Word2019

【Word10分講座】ワード管理に欠かせないフォルダについて

こんにちは。愛知県岡崎市の元システムエンジニア さくらです。当ブログでは毎回10分程度、Word2019の講座を行なっています。今回は『ワード管理に欠かせないフォルダ』についてお話します。 ワードに関わらず、パソコ...
Word2019

【Word10分講座】起動と終了と保存の方法

こんにちは。愛知県岡崎市の元システムエンジニア さくらです。当ブログでは毎回10分程度、Word2019の講座を行なっています。1回目は『起動・終了の方法』についてお話します。 ワードはMicorsoftのOffi...
Scratch

【Scratch】Scratchの基本そうさ

こんにちは。愛知県岡崎市の元システムエンジニア さくらです。当ブログでは毎回10分ほど、Scratch(スクラッチ)をはじめる小学生の勉強サプリになります。今回は『Scratchの基本そうさ』をお話したいと思います。 みなさん...
Scratch

【Scratch】オフライン版ScratchをPCにインストールする手順

こんにちは。愛知県岡崎市の元システムエンジニア さくらです。当ブログでは毎回10分ほど、Scratch(スクラッチ)をはじめる小学生の勉強サプリになります。今回は『オフライン版ScratchをPCにインストールする』をお話したいと思います。...
Word2019

【Word10分講座】文字入力を極めよう!(No.3)

こんにちは。愛知県岡崎市の元システムエンジニア さくらです。当ブログでは毎回10分程度、Word2019の講座を行なっています。3回目は『文字入力を極めよう!』についてお話します。 入力モードを確認してみる 文字入力は、日本語の”ひらが...
パソコン初心者

【Windows10分講座】指紋認証時、エラーの対処法!!

こんにちは。愛知県岡崎市の元システムエンジニア さくらです。当ブログでは毎回10分程度、Windows10の操作講座を行なっています。今回は『指紋認証時、エラーの対処法』についてお話します。 指紋認証が何回もエラーになってしまって困っ...
パソコン選び

パソコンの頭脳!!CPUの正しい選び方とは

こんにちは。愛知県岡崎市のさくらです。今回は『パソコンの頭脳!!CPUの違い』について調べてみました。 CPUは、Central Processing Unit(中央処理装置)の略式名称になります。 ...
パソコン初心者

【Windows10分講座】④安心安全にパソコンを使い続けられるようにアップデートしましょう

こんにちは。愛知県岡崎市の元システムエンジニア さくらです。当ブログでは毎回10分程度、Windows10の操作講座を行なっています。今回は『安心安全にパソコンを使い続けられるようにアップデートしましょう』をお話します。 パソ...
パソコン初心者

【Windows10分講座】②マウス操作(左クリックと右クリックの違いとは)

こんにちは。愛知県岡崎市の元システムエンジニア さくらです。当ブログでは毎回10分程度、Windows10の操作講座を行なっています。今回は『マウス操作(左クリックと右クリックの違いとは)』についてお話します。 マウスの(左)...
パソコン初心者

【Windows10分講座】①パソコンの起動と終了の仕方

こんにちは。愛知県岡崎市の元システムエンジニア さくらです。当ブログでは毎回10分程度、Windows10の操作講座を行なっています。今回は『パソコンの起動と終了』についてお話します。 パソコンはどうやって終了すればいいの?電...